今現在、私は懸賞生活にハマっています。
懸賞生活を初めてから、最初はどんな風に書けば
良いんだろう?どおやってデコレーションハガキを作れば良いんだろう?と思ってる
うちに自己流で良いや!と思いました。
そこからデコレーションハガキには、
マスキングテープ&ポイントシール&石鹸香水(100均などで売られてる商品)等々でアレンジして行く
うちにドンドンハマってしまい…
机がマスキングテープ&ポイントシール&ハガキで
いっぱいになりました。
やはり商品に合わせてマスキングテープなどを
合わせるので数があってもあっても足りない…
と言うのが現状です。
ですがとても毎日楽しい日々を送ってますね!
マスキングテープ&ペン式テープ&ポイントシールは、100均などに売ってますからそんなにお値段もいきませんし、むしろ100均などの方が種類豊富だと思われます。
高いから良いデザインがあるのとかではなく、
如何に安く可愛いデザインがあるか
又、ハガキでも夏はかもめーるがあるので
そこを工夫したりなど出来たりします。
なので予算は少な目で出来ると思います!
難点はかもめーるは、夏限定なので…
かもめーるハガキは、買い置き必須だと思います。
そおすれば、下手にデコレーションしなくても
済みますから。
その点の工夫なども必要です。
デコレーションだけではなく
英文を書いたりなど、顔文字を調べて書いたりなどの工夫ももちろん必要です!
色ペンの使い方にも工夫をこなしたりなど。
住所を赤ペンで書いたら黄色いマーカーで主張する的な感じなど、顔文字は金色ペン、英文は緑色ペンなど様々な組み合わせをしながらだと、とても楽しいです。
相手を思いやる御言葉なども添えたりするのとかもしてます。
そおする事で幸せな気持ちになってくれると嬉しいなぁ~など思いながら、私は書いてます。
それで実際に懸賞当たった事ももちろんあります。
とても嬉しかったです!
工夫次第で目に止まって頂けるのが一番やってて
良かったとつくづく思います。